- トップページ
- 園長コラム
園長コラム
-
- 2025.07.2348年分の「ありがとう」
- 早めに梅雨が明けましたが、川遊びに行くと水量がとても少なくて、水不足による農家への影響を心配しておりました。ここ数日は雨がしっかりと降って安心しましたが、今度は大雨への警戒が必要になります。今年の夏も暑そうです。夏休みの前後に固めていた夏季保育を全園児登園日という名称に変え、毎週一回登園する形に変えましたが、幼稚園のリズムを忘れないように、又、身体を動かして汗をかくことや友達と過ごす楽しさを忘れな...
-
- 2025.07.03みんなと乗り越える
- 今年も暑い暑い夏になりそうですね。 例年、5月末にプールが登場するや否や梅雨に入っていき、梅雨の晴れ間にプール活動を楽しむのが恒例ですが、プールの上に被せるテントが早速登場しています。行政からの通達で、子ども達の熱中症対策だけでなく、職員の熱中症対策も行うよう指導されております。この気温はどこまで上昇していくのか、いつまで続くようになるのか、そんなことを考えずにはいられません。そう遠くない未...
-
- 2025.06.02体験の価値は振り返りから
- 今年は49年ぶりに沖縄より早い梅雨入りとなりました。 しかしながら、雨ばかりの毎日というわけでもなく、みんなで朝から体操やマラソンをして1日が始まっています。しっかり身体を動かして汗をかき、部屋に戻って少しクールダウンをし、それぞれのクラスで保育活動が展開されています。今週の始めには園庭にプールも登場しました。梅雨の晴れ間を狙って、プール遊びも楽しんでいきたいと思います。 先週末には春...
-
- 2025.05.12主体的な子どもは主体的な先生から
- 4月28日(月)の朝は雨模様ですが、GW全体の天気は良さそうですね。 新入園児も加わって、新年度が一ヶ月ほど過ぎましたが、朝涙する子ども達も少なくなり、新しいクラス・環境で過ごすことに少しずつ慣れ、落ち着いてきています。年長児・年中児は朝の体操で外に出てきますが、真新しい帽子のせいか、ちょっとだけお兄ちゃん・お姉ちゃんになったように感じます。前の学年で一緒のクラスだった子と遊ぶ姿も多く、いろ...
-
- 2025.04.14ご入園・ご進級おめでとうございます
- 本園にご入園いただくご家族の皆様、誠におめでとうございます。そして、昨年に引き続き、進級されたご家族の皆様、ご進級おめでとうございます。今年度も皆様とこういったご縁をいただき、子ども達のために共に力を合わせていけるパートナーと巡り合えたことを大変うれしく思っています。どうぞよろしくお願いいたします。 1日からは本園で初めての集団生活をされるお子様も登園されております。 職員達は涙する子...
-
- 2025.03.01子育ては自分育て
- 2月の冷たさを乗り越え、暖かい日が続いております。一雨ごとに暖かくなっていく時期ではありますが、今週末の親子遠足に影響がないようにと願っています。 さて、今年度最後の園長コラムになりますが、ある年長児(Aちゃん)のお話をしたいと思います。私は3年前に、今回の3月号をこの内容にしようと決めておりました。 Aちゃんは年少組から新入園児として入ってきたお子さんでした。本人もドキドキワクワクだ...
-
- 2025.02.03背中で語る
- ここ数日は暖かい日が続いていますが、来週の中頃から少々寒くなっていくようです。 子ども達だけでなく、保護者の皆様も体調にはお気をつけください。 さて、今回はこの紙面をお借りして、保護者の皆様にお伝えしたいお話があります。 平成7年(1995年)より理事長職に就き、30年もの間幼稚園の運営を支えていただいた、相談役(三宅正文)。そして、創立2年目の昭和43年(1968年)より本園に...
-
- 2025.01.15あけましておめでとうございます
- あけましておめでとうございます。 本年も子ども達をはじめ、保護者の皆様や職員、そして、本園に関わる全ての皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします。令和6年度を締めくくる3学期が始まりますが、この1年の子ども達の成長を振り返りながら、次の学年や次のステージを見据え、充実した時間を過ごせるように尽力していきます。どうぞよろしくお願いいたします。 昨年の末には幼稚園部の生活発表会が行われ...
-
- 2025.01.15師走です
- いよいよ師走に入りました。今年もあと一ヶ月ですね。 先月はPTA役員さん主催の“お楽しみ会”が開催されました。 見たこともない数・見たこともない大きさのシャボン玉に大興奮の子ども達でした。 会場作りをしていただき、シャボン玉が行き渡るよう団扇でたくさん仰いでくださったPTA役員の皆様、ありがとうございました。子ども達にとってとても楽しい時間となりました。 又、毎年恒例ではあ...
-
- 2024.11.05自分の可能性に
- すっきりとした晴れの日は少ないですが、秋を感じる季節となってまいりました。 このコラムを書いているのは23日(水)。昨日の大雨から一転、澄んだ青空と空気がとても気持ちの良い朝を迎えました。22日(火)の午後はスクールバスの運行を中止させていただき、お迎えをお願いたしました。ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。保護者の皆様のご自宅やご家族には何もなかったでしょうか。報道等をみ...
資料請求・お問い合わせ
資料のご請求・ご見学については、下記からお気軽にご連絡ください。
お返事には数日かかる場合あります。
公式LINEのチャットからの問い合わせをお勧めいたします。