- トップページ
- 園長コラム
園長コラム
-
- 2023.09.052学期が始まります
- 今年は雨の日が多い夏でしたね。急な豪雨に悩まされたり、台風が近くを通ったり・・・。雨雲レーダーには助けられましたが、天気予報も外れることもあって、ぶどう狩りなどの夏のイベントの開催に大きな影響がありました。天気はこちらでコントロールすることができませんが、自然の雄大さ・不確実さを感じた夏でした。 しかし、そんな暑さもだんだんと和らいできて、朝・夕はエアコンに頼らなくても過ごせる時間も生まれて...
-
- 2023.07.076月のあれこれ
- 梅雨真っ只中ですが、時折晴れ間がのぞくと気温が30度を超え、蒸し蒸しとした夏の暑さを感じます。 子ども達は、幼稚園に来ると廊下から外を眺め、「今日は晴れるかな~?」「プールできるかな~?」と悩ましい表情をしています。プールができると分かるとテンションはMAX!になっているはずですが、そのままプールに入って行くとケガや事故の元。担任からの諸注意を聞いて心を落ち着かせ、ゆっくりとそ~っとプールに...
-
- 2023.06.05変わらないために変わり続ける
- 初夏も過ぎ、いよいよ夏のような暑さを感じる季節になりました。 子ども達も職員も半袖で過ごすようになり、朝の体操を終えた子ども達の額には汗が輝いています。夏が近づいていることを感じますが、もう間もなくすると梅雨に入っていきます。この過ごしやすく外遊びが充実している時期にたくさん園庭や戸外で遊んでほしいなと思っています。 13日の土曜日には、3年ぶりに3学年揃っての参観日&PTA総会を行う...
-
- 2023.05.02新年度が一ヶ月過ぎました
- ここ数日の天気は晴れたり雨になったりで、寒暖差も激しく、体調を崩しやすい気候となっています。そんな中でも、幼稚園の子ども達は少しずつ園生活に慣れ、だんだんと落ち着いてきていると感じています。 4月当初は新入園児だけでなく進級児も涙することがあるのですが、ある日、朝の時間に年中児のクラスを見回っていると、一人の女の子が(声は出さずとも)目に涙をいっぱい浮かべて身支度をしていました。担任は早バス...
-
- 2023.04.10ご入園・ご進級おめでとうございます
- 本園にご入園いただくご家族の皆様、誠におめでとうございます。そして、昨年に引き続き、進級されたご家族の皆様、ご進級おめでとうございます。今年度も皆様とこういったご縁をいただけたことに深く感謝申し上げます。 この3年間、コロナウィルス感染防止の取り組みの中での園運営が続いていましたが、5月には2類から5類の感染症へ移行することが予定されています。そんな3年間を年少・年中・年長児として過ごした子...
-
- 2023.03.03去る3月
- 暖かくなったり、冬の寒さに戻ったりという毎日を過ごしておりますが、もうまもなく今年度最後の月、3月を迎えようとしています。先日、お散歩に出かけた年少組・年中組の子ども達の「ただいまー!」に応えようと窓を開けると、この1年でしっかり大きくなった姿を見ることができ、もう1年が終わるんだな~と感じたところです。今回の新型コロナウィルス感染の第8波はそれほど大きな混乱もなく収束していきそうです。その代わり...
-
- 2023.02.02適切な保育を
- 現在、このコラムを書いているのは1月24日(火)の朝です。 空には太陽ものぞいておりますが、これから気温がどんどん下がっていき、夕方には氷点下に。25日(水)は今季最も寒い-5℃の朝を迎えます。この文章をお読みになっている保護者の皆様やご家族の皆様の生活に何も変化がない未来が来ることを願っております。私は25日(水)にどうしても行かなくてはならない出張があるため、本日中に出張先に移動します。...
-
- 2023.01.11あけましておめでとうございます
- あけましておめでとうございます。 本年も子ども達をはじめ、保護者の皆様や職員、本園に関わる全ての皆様のご健康とご多幸を心よりご祈念いたします。昨年の1月号のコラムにて、「今年は収束に向けた明るい兆しが見える年になるかもしれない」というお話をさせていただきましたが、行動制限が解除された中で年末年始を過ごし、いよいよ本格的なwithコロナが始まっています。インフルエンザの流行も懸念されております...
-
- 2023.01.11自分達で自分達の世界を
- 短い秋が訪れておりますが、まだしばらくの間は日中暖かい日が続きそうです。このコラムを書いている月曜日の午後は、半袖のユニフォームを着た子ども達が元気にボールを追いかけています。 先日はPTA主催のお楽しみ会が行われました。子ども達に楽しい思いをしてほしいというPTA役員の皆様の気持ちがとても伝わってくる時間となりました。いろいろと準備など大変だったかと思いますが、楽しい時間をありがとうござい...
-
- 2022.11.01憧れる力
- 朝夕は少々肌寒さも感じます。日中の寒暖差や空気の乾燥を感じていただき、体調管理にお気をつけください。 とても良いお天気の中行われた幼稚園部の「のびっこスポーツフェスタ」から早3週間ほど経とうとしています。子ども達の楽しそうな姿・真剣な姿をご覧になった保護者の皆様はどのような感想を持たれたでしょうか。それぞれの学年の子ども達に1学期とは違う成長の姿が見られ、夏休み明けから少しずつ練習モードに切...
資料請求・お問い合わせ
資料のご請求・ご見学については、下記からお気軽にご連絡ください。